はじめに - 2020.01.26 Sun
このブログは韓国のキムヨナ選手への疑問・疑惑を扱うサイトです。
キムヨナマンセーな方は不快になること請け合い。
採点恭順派は思考を放棄した方だと思っています。
考えるのを止めて良いのは宇宙に放り出された究極生命体だけです。
コメントは受け付けておりません。受け付けないと書きながら承認制になっておりました。大変失礼致しました。
なにかございましたらメールフォームをご利用頂ければと思います。
その点どうぞご了承下さい。
この記事が一番上に来るように未来設定にしてあります。
・
キムヨナマンセーな方は不快になること請け合い。
採点恭順派は思考を放棄した方だと思っています。
考えるのを止めて良いのは宇宙に放り出された究極生命体だけです。
コメントは受け付けておりません。受け付けないと書きながら承認制になっておりました。大変失礼致しました。
なにかございましたらメールフォームをご利用頂ければと思います。
その点どうぞご了承下さい。
この記事が一番上に来るように未来設定にしてあります。
・
スポンサーサイト
目次 - 2020.01.25 Sat
残酷な現実 - 2015.07.23 Thu
ローザンヌ - 2015.05.14 Thu
NHKで放映された物を観ました
素人目でも美しい演技・未熟な演技の差くらいは分かる
韓国の選手、美しいと思ったら二位でしたね
手足の長さは少女の頃のキムヨナ選手を彷彿とさせました
あの子達はそのままその美しさを伸ばして行って欲しいと願います
日本の選手も勿論素晴らしかった!
個人的には金原さんがとても好きでしたが 王子が嵌まり役になりそうな伊藤さんにも驚きました
素人目でも美しい演技・未熟な演技の差くらいは分かる
韓国の選手、美しいと思ったら二位でしたね
手足の長さは少女の頃のキムヨナ選手を彷彿とさせました
あの子達はそのままその美しさを伸ばして行って欲しいと願います
日本の選手も勿論素晴らしかった!
個人的には金原さんがとても好きでしたが 王子が嵌まり役になりそうな伊藤さんにも驚きました
4大陸 - 2015.02.14 Sat
町田選手 - 2014.12.29 Mon
自分の持つ世界を精一杯表現しよう、表現したい、伝えたい、という気迫のスケーターでした。
その気迫が、あるいは「アク」が強いと敬遠する人もいたかもしれません。
私見ですが、彼は技術面では未完成という印象で、どちらかというと彼の繊細かつ情熱的な演技が、荒削りなスケーティングで損なわれているような感じを受けていました。
けれども、見ていると有無を言わさず引きつけられる。
それは彼が全てにおいて全力だったからではないでしょうか。
今回の演技中も、共に見ていた人から
「もっと力を抜いて滑った方が良いのではないか」「気負いすぎてるんじゃないか」という声がありました。
自分は「彼の世界は全力でないといけない。全身全霊を籠めるのが彼の持ち味なんだ」と返しました。
こういう表現もあるのだ。スケートはこういうことも出来るんだ。
自分にとっては、フィギュアスケートの別の世界、可能性の姿を見せてくれた選手でした。
そして、全日本で自分の感想は間違っていなかったと確信しました。
引退宣言。
正直に言うと、とても惜しい。彼の世界をもっと見ていたかった。
「町田ワールド」に無理矢理引きずり込まれる嬉しさ、楽しさをもっと味わいたかった。
見るたびに好きになる、不思議な選手でした。
本当に有難う。これからも応援しています。
町田選手の情熱が、ほんの一握りでも、嫌韓大使さんにあったら、「彼女は偽物だ」と断定出来なかったかもしれません。
その気迫が、あるいは「アク」が強いと敬遠する人もいたかもしれません。
私見ですが、彼は技術面では未完成という印象で、どちらかというと彼の繊細かつ情熱的な演技が、荒削りなスケーティングで損なわれているような感じを受けていました。
けれども、見ていると有無を言わさず引きつけられる。
それは彼が全てにおいて全力だったからではないでしょうか。
今回の演技中も、共に見ていた人から
「もっと力を抜いて滑った方が良いのではないか」「気負いすぎてるんじゃないか」という声がありました。
自分は「彼の世界は全力でないといけない。全身全霊を籠めるのが彼の持ち味なんだ」と返しました。
こういう表現もあるのだ。スケートはこういうことも出来るんだ。
自分にとっては、フィギュアスケートの別の世界、可能性の姿を見せてくれた選手でした。
そして、全日本で自分の感想は間違っていなかったと確信しました。
引退宣言。
正直に言うと、とても惜しい。彼の世界をもっと見ていたかった。
「町田ワールド」に無理矢理引きずり込まれる嬉しさ、楽しさをもっと味わいたかった。
見るたびに好きになる、不思議な選手でした。
本当に有難う。これからも応援しています。
町田選手の情熱が、ほんの一握りでも、嫌韓大使さんにあったら、「彼女は偽物だ」と断定出来なかったかもしれません。
衝撃の真実 - 2014.12.22 Mon
まさか自分の親類にフィギュア経験者がいたとは。
まさかまさかの真実でした。
道理で「今日は早く帰って真央ちゃん観ないと!」とか言うはずです。
いやー。びっくりです。
スピスケの靴は重くて履けなかったのだとか。
まさかまさかの真実でした。
道理で「今日は早く帰って真央ちゃん観ないと!」とか言うはずです。
いやー。びっくりです。
スピスケの靴は重くて履けなかったのだとか。